★25_セミナーバナー (920 x 450 px)-4
iDAが推進する全体最適のDX戦略とは?
 
ファッション・ビューティー業界特化の総合人材サービスを提供するiDAでは、Portersを基盤にして、基幹システム・BIツール・コミュニケーションツール・自社サイトなどさまざまなツールを連携。これにより、事業の拡大と、高品質なサービスの提供の両立に成功してきました。
その取り組みと同社が見据える今後のDX戦略についてお話しします。

■こんな人におすすめ
・社内のデータが一元管理できていないと感じている方
・データに基づいた経営判断を実現したいと考える方
・事業拡大とサービス品質の維持・向上を両立させたい方
・自社のDX戦略の策定や見直しを検討している方

iDA_watanabe

 

スピーカー:
株式会社iDA 経営企画室 執行役員 / 経営企画室 室長
渡邊 佑樹氏


<プロフィール>
製薬系大手IQVIAでMRを経てワールド・モード・ホールディングス(WMH)へ。
本来ノンプログラマーながら独学でSQL・Python等を習得し、WMHにおいて人材会社iDAの経営企画室長として数値管理・DX推進とマーケティング統括を担うとともに、グループのPR責任者を兼務。


 
 
開催概要 ※Zoomによるオンライン開催となります
 
日  程 2025年9月18日(木)
時  間 12:00~12:40 ※11:50より開場
対  象 人材派遣会社の経営者または事業ご責任者様、ご担当者様
参加費用 無料
定  員 制限なし